プチ矯正

福井市下馬の歯科医院

 

自由診療料金表

 

福井市下馬の歯科医院

 

「前歯のガタガタがずっと気になっているけど、矯正治療は治療期間も長いし、費
用も高いので、なかなか踏みきれないなぁー」と悩んでいらっしゃる方が多いと思います。
一般的に矯正治療(歯列矯正)とは、上下の顎のバランス、歯の大きさと顎のバランスを整えることにより顎全体の咬み合わせを構築しながら歯並びを治していくため、年単位の治療期間がかかってしまいます。
しかし、「前歯の見た目だけが気になっていて、とにかく簡単で早く安価で治療できたらいいのに・・・」と思われている方もおられるのではないでしょうか?

 

 

福井市下馬の歯科医院

 

 

 

福井市下馬の歯科医院
福井市下馬の歯科医院

 

 

 

福井市下馬の歯科医院

 

Q:プチ矯正は、本当に早く終わるのですか?
A:ほとんどの方は半年で終わりますが、治療の中断があったり歯が動きにくい方では半年以上かかる場合もございます。

 

 

Q:矯正装置は、目立ちますか?
A:審美性の高いセラミック装置とホワイトワイヤーを使用することで、従来に比べると見た目はかなり目立なくなっています。

 

 

Q:出っ歯でもプチ矯正は可能ですか?
A:前突感を完全に治すことは難しいですが、凹凸を一列に並べることは可能です。

 

 

Q:虫歯の治療とプチ矯正は同時にできますか?
A:奥歯の虫歯であれば、部位が異なるので可能です。前歯の虫歯では治療後に行います。

 

 

Q:プチ矯正の治療後も通院が必要ですか?
A:後戻りを防ぐために、保定装置による固定が必要です。定期的に保定の経過を観察していく必要があります。