福井県福井市下馬2丁目2310

患者さんとの会話を大切にし
共に成長してゆきましょう!


当院は2011年4月に開業いたしました。
地域の方々の認知度も上がってきており、医院理念が浸透されてきていることを実感しております。
そのような状況の中、現在は患者さんの受け入れをお断りする場合もある状況です。
もしあなたが当院のコンセプトに共感し、興味を持っていただけるようでしたら、私は勤務してくださる先生をまず仲間として受け入れ、共に成長できるような環境を提供したいと思っております。
臨床経験の浅い場合、勤め始めの時にはアシストを中心に仕事をしていただきます。その後簡単な症例から治療にも取り組んでいただきます。その際には治療後のチェックをいたしますが、それだけでなく可能な限り治療中に院長、副院長、先輩医師がアシストにつきます。
治療後の結果だけでは有効なアドバイスができないこともあるため、治療のステップごとにチェックすることで形成、修復、根管治療など、基本的なことを短期間で身に付けることができます。卒後の臨床系のセミナーに参加するのと同じような効果が得られるように努力しています。
当院では患者さんとの対話を重視しています。のみならず、当院に勤めていただいているスタッフともコミュニケーションをしっかりとるよう意識しています。「治療技術は教えることはしないので、アシストについて見て覚えてください」ということはなく、時間の許す限り症例ごとの解説をすることで、理解を深めていただきます。
また日報を書いていただくことで、その日の疑問をその日に解決できるように工夫しています。
たにはた歯科の特徴
幅広い治療が
できるようになる

小さなお子さんから高齢の方まで来院されるため、小児の咬合誘導から総義歯治療まで
幅広く治療することができ対応力がつきます。
来院患者様が多いことで早く成長することができます。
自費治療が
できるようになる

当院ではクラウンやインレーの自費治療をはじめ、インプラント・矯正を習得できる歯科医院を目指しています。
勉強会やセミナー参加には補助制度があり学びやすい環境を整えています。
院長自身もセミナー参加により自己研鑽を積んでおります。
コミュニケーションの
スキルが身につく

当院のコンセプトは「患者さんとの対話を重視する」です。チェアーサイドにはカウンセリングコーナーがあり、毎回治療が終わるたびに患者さんへの説明を丁寧に行います。また説明用の豊富なツールを準備しています。
歯科医師にとって不可欠なコミュニケーション能力を磨くことができます。
求人条件
常勤歯科医師
非常勤歯科医師